レッドオーシャンの波には絶対に乗るな 〜シェアリング・エコノミーの語られない闇
C2C系P/F上では機能的価値しか提供できないためレッドオーシャン化する。プレイヤーはP/F外での活動も欠かさず行う必要がある。プラットフォーマーはブランドに繋がる価値をプレイヤーが提供できるか考えるべきだ。
C2C系P/F上では機能的価値しか提供できないためレッドオーシャン化する。プレイヤーはP/F外での活動も欠かさず行う必要がある。プラットフォーマーはブランドに繋がる価値をプレイヤーが提供できるか考えるべきだ。
顧客の課題を解決するのは大切だが、機能的価値は差別化にならない。体験的価値、情緒的価値、自己実現価値も同時に叶える。その積み重ねでブランドが形成される。
ざっくりまとめると… すべてのサービスやプロダクトはコモディティ化する 流行る可能性が出てくれば必ず模倣するモノがあらわれるから 模倣できない唯一の価値「ブランド」と、それに紐付く「コミュニティ」で顧客を同質…
複数の企業において新規事業立ち上げを行なってきたシリアルイントラプレナーが、そこで繰り返してきた失敗を主観的に、客観的に記す「イントラプレナー(社内起業、新規事業)の失敗学」。 今回は、社内起業の際に、既存事業のコアアセ…