「言葉の因数分解」がチームの結束を高める

同じ単語でもそのコンテキストが少しでも変われば全く違う意味に捉えられる。どんな意味を含めて使っているかきちんと擦り合わせる。「言葉の因数分解」をチームでやれば共通認識化はスムーズにはかれる。

言語化がイノベーションを加速する

「イノベーション」とは「意志」から始まる。「意志」は「ビジョン」によってうまれる。「ビジョン」は「言葉」によって定義すべし。「イノベーション」はすべて「言葉」から生まれる。

希望を最大化する「うつけ者」であれ

「意識高い系」は1/100万分の1を目指しているが、求道するつもりはない「うつけ者」。100分の1が3つあれば、それはオリジナリティのある100万分の1になれる。人それぞれ目指したいものを目指したい方法で目指せばいい。

スタートアップの妄想に騙されるな

スタートアップは妄想で資金調達し、未来を変えるプロダクトの開発資金を集める。メディアはキラキラみせることはしても、正しい批判はしない。スタートアップへの就職を目論むなら、その前提で全ての情報に触れるべきだ。

「やりたいこと」なんていらない。

わざわざやりたいことを探すために立ち止まる必要はない。やりたいことを決めるということは、それ以外の可能性を狭めるということ。強い「情熱」と「衝動」に駆られるまでは「やりたいこと」なんていらない。

未知のものを拒絶せず、好奇心を持って向き合うべし

人は産まれながらにして「井の中の蛙」だから異物を排除しようとするのは当たり前。自分と違うから「嫌い」と判断するのではなく、「違い」を「違い」のままその存在を認めること。自分とは異なる価値観に触れたからこそ、新しい視点、視野、視座、視角を得ることができる。