Macを新しく手に入れたらインストールするアプリ31選(2016年版)

Macを新しく手に入れたときにインストールするアプリをまとめてみました。

Contents

ブラウザ

Vivaldi

ブラウザはほぼこれ一択です。超高速で、超快適。タブをいくつ開いても快適さは失われません。Google Chromeが失った快適さは、ここにあります。

https://vivaldi.com/?lang=ja_JP

Google Chrome

1.5軍として。Google Docsなど、Google関連のサービスを利用するには、やはりGoogle Chromeが最適(な気がしてます)。

https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/

Sleipnir

もともと1軍でフル活用していたのですが、Vivaldiが出てきた結果、2軍に…。スマフォと連携して使うにはベストなので一軍で使いたい気は満々なんですが、Vivaldiの快適さには勝てませんでした…。

http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/

サービスブラウザー

Pocket

あとで読むサービス「Pocket」のアプリ。Webメディアやブログは、Feedlyでタイトル流し読みして、後でPocketを使ってじっくり読んでます。

https://getpocket.com

F-Stop

写真はすべてFlickrに保存しているのですが、複数アカウントが管理できるアプリは必需品です。

http://www.zamioware.com/wp/

ランチャー

Alfred

基本Dockは使わず、アプリの起動、ファイル検索、簡単な計算は全てAlfredに頼ってます。Alfredがなければ快適なMac Lifeは送れません。

https://www.alfredapp.com/

ファイル共有サービス

Dropbox

作業中のファイルは全てDropbox上でやっています。どこか別の場所で作業する時にもWebから見れるし、iPadからも見れるし、差分バックアップは取れるし、言うことなしです。

https://www.dropbox.com/ja/

Amazon Drive

いかなるファイルも全て容量無制限のAmazon Driveへの保存に移行中です。Dropboxの有料アカウントも解約し、Amazon Driveを契約しました。作業中はDropboxで、保管はAmazon Driveで、という棲み分けです。

https://www.amazon.co.jp/clouddrive/home

パスワード管理サービス

KeePassX

基本的に全てのサービス、アプリのPasswordを異なるものにしているため、自分でもパスワードは記録していません。
そこで便利なのが、KeePassというパスワード管理ツールです。パスワードの発行もしてくれるので、ランダムなパスワードの設定も可能。

さらに、保存ファイルの形式に対応したiPhoneアプリ等もあるので、Dropboxにファイルを保存しておけば、全てのデバイスからアクセスすることが可能です。

The Official KeePassX Homepage

メッセンジャー

Franz

様々なメッセンジャーでのやりとりが増えてきた昨今、1つのサービスに複数のアカウントでログインする機会も多くなっています。通常のブラウザよりも、アカウント管理が容易のため重宝しています。

http://meetfranz.com

LINE

日本人なら言わずと知れたやつです。

http://line.me/ja/

メモ&テキストエディター

Evernote

定番。ただ、保存の量が大きくなればなるほど重くなっていくのが、ヘビーユーザーには難点…。

https://evernote.com/intl/jp/

Sublime Text

開発者向けの多機能エディター。

https://sublimetext.com

CotEditor

サクッとテキスト編集するにはオススメのエディター。

https://coteditor.com

ATOK Pad

snippetの管理等に重宝するメモ帳です。evernoteと連携も可能。

http://www.atok.com/function/atokpad/

IME

Google 日本語入力

Appleの日本語入力よりも、語彙数が多いため、こちらを利用しています。

https://www.google.co.jp/ime/

グラフィック系

Skitch

画像を切り取って共有するのに便利なツール。図形やテキストをサクッと追加できるので、Gyazoよりも使い勝手が良いです。

https://evernote.com/intl/jp/skitch/

Pixelmator

Photoshopと同等の機能を持ち、圧倒的低価格な画像編集アプリです。Pixelmatorを使ってから、Photoshopいらずになりました。本格的な画像加工をするほどのプロなら物足りないかもしれませんが、ブログやパワーポイント等で利用する程度の画像加工なら十分です。

http://www.pixelmator.com/mac/

Sketch

WebやアプリのUIデザインには最適のツールです。シンプルかつ多機能で、非常に使い勝手が良いです。それなりにお値段がしますが、費用対効果は抜群です。

https://www.sketchapp.com

Inkspace

ベクター画像編集アプリ。フリーウェアでIllustratorの代替として利用しており、重宝していますが、唯一の難点は.aiファイルが読み込めないこと。結局、ベクター画像はIllustratorに頼らざるをえない部分がありますが、それでも利用価値の高いアプリです。

https://inkscape.org/ja/

ImageOptim

画像のファイルサイズ圧縮ツール。

https://imageoptim.com/mac

オフィス文書系

Keynote

資料はパワーポイント、プレゼンテーションはKeynoteという使い分けをしています。「魅せる」にはKeynoteの方が美しく仕上がります。

ちなみに、Numbers、Pagesは入れてるけどほぼ使いません。

http://www.apple.com/jp/keynote/

Microsoft Office for Mac 2011

定番のやつです。OpenOfficeも使ってみましたが、やっぱりこれは代替不可能という結論になりました。

http://www.microsoft.com/japan/mac

MindNode Pro

マインドマップツールは色々使いましたが、これに落ち着きました。機能は少ないですがシンプルで使いやすく、iPadなどでもデータ連携が可能。

でも、最近、誰かと共有して使うのに、MindMeisterに心が動かされつつある。

https://mindnode.com

タスク管理

ToDo

タスク管理ツール。こちらもシンプルイズベストで選んでます。

Home

ユーティリティ

Disk Diag

不要なファイルをワンクリックで簡単に削除してくれる便利なツールです。

DiskWave

ハードディスクを圧迫しているフォルダやファイルを一目でわかるようにしてくれマス。

https://diskwave.barthe.ph

Dr Cleaner

メモリやハードディスクなどを綺麗にしてくれたり、CPUの利用量を表示したりしてくれる便利ツールです。

http://appletuner.trendmicro.com/drcleaner/

Macs Fan Control

ファンの回転速度をコントロールするアプリです。熱がこもってしまった場合などに重宝します。

http://www.crystalidea.com/macs-fan-control

映像編集

iMovie

サクッと映像を編集するならこれ。操作もアップロードも簡単です。

http://www.apple.com/jp/mac/imovie/

FTP

FileZilla

オープンソースのFTPツール。10年以上使ってます。

https://filezilla-project.org

ビジネスクリエイター、インキュベーター、アクセラレーター、コンサルタント。エンジニアとして、PHP/HTML/CSSのマークアップ言語によるWebサイトの制作、SEOエンジニアリング、アクセス解析アナリストを経験した後、IT領域の技術/潮流をベースとしたエスタブリッシュ企業向けのコンサルタントを経て、複数のIT企業にて、Web/アプリ系、O2O系、IPライツ系の新規事業立ち上げに注力。事業開発から経営企画業務まで、事業および会社立ち上げに関する業務を幅広く経験。また、シードフェーズのベンチャー複数社の立ち上げへの参画や経営戦略・組織戦略・PR戦略へのアドバイザリー、メンター、複数のアクセラレーションプログラムのメンターも手がける。